日本クラシック音楽コンクール全国大会審査🎹✏️

第34回日本クラシック音楽コンクール全国大会の審査を務めさせて頂きました🎹✏️

予選、地区本選を勝ち抜き、全国大会に向けて更に磨きをかけてこられたコンテスタントの皆さんの演奏は、楽譜に書かれていることを上手に演奏しているだけでなく、作品に対する想いや愛着が感じられ、聴き手に訴えかけてくる熱演が多く素晴らしかったです。

私自身も参加者の皆様の演奏から多くの感動、刺激、学びをもらいました🎼

聴き手に訴える究極の演奏とは、「まるで自分が作曲したかのように作品と奏者が一体になっている演奏」ではないかと私は考えています。

入賞された方も、今回は惜しかった方も、コンテスタントの皆様にとって今日の舞台が今後の大きな糧となりますことをお祈りしています😌✨

最後になりましたが、主催の日本クラシック音楽協会の皆様、審査員の先生方、コンクール運営の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です